「WATCH COLLECTOR’S WEEK」開催。各ブランドの新作やレアピースなど魅力的な時計の数々が集結

伊勢丹新宿店では、7月7日~7月20日まで、WATCH COLLECTOR’S WEEKを開催いたします。 テーマは、「WATCH AND FIND」。様々な会場で展開する数多くの時計の中から、激動の世をともに歩む「本当に求める時計」との新たな出会いをご提案いたします。

本館1階 ザ・ステージ 〈グランドセイコー〉

7月14日~7月20日の期間、本館1階 ザ・ステージでは、“Experience the Grand Seiko Atelier”を開催いたします。
〈グランドセイコー〉は、時の本質に迫ろうとする匠たちの手によって、世界に誇る日本の腕時計を生み出しています。今回、本館1階 ザ・ステージには、素晴らしい自然との共生の中で生み出される精緻なものづくりや、ブランドフィロソフィ(哲学)である「THE NATURE OF TIME 」を表現するアトリエが登場します。

アトリエの雰囲気を再現した会場では、日本の自然や季節の移ろいにインスパイアされた、セイコー創業140周年記念限定モデルを含む〈グランドセイコー〉の数々の新作コレクションに加え、伊勢丹新宿店2021限定モデル(11月発売予定)もいちはやくご紹介いたします。

本館4階 ジュエリー/プロモーション 〈ウブロ〉レディースコレクション フェア ~プレシャスな時を刻む~

「ビッグ・バンワンクリック」の新作をはじめ、新色のベージュをまとった「ビッグ・バン」や人気の「クラシック・フュージョン」など、ウブロならではの洗練されたレディースコレクションを展開いたします。

〈ウブロ〉ビッグ・バン ベージュ ダイヤモンド 139万7,000円
女性の腕元に程よくなじみ、華やかな存在感を演出する「ビッグ・バン ベージュ ダイヤモンド」は、落ち着いた光沢感を放つタイムピース。
※日本国内のみで販売の限定商品です。

本館3階 センターパーク/ザ・ステージ#3に出現する「伊勢丹宝飾時計箱」は、隠れた名品やコレクションとの出会いの場。バイヤー独自の視点で選び抜かれた、正面以外の角度やディティールからみた魅力的な宝飾時計が揃います。性別や年齢問わず、どなたでもお楽しみいただける宝飾時計をご提案いたします。

【関連記事】​​​​​​​: 2021年新品腕時計情報

オリンピックのハンドボール選手が好きな腕時計です。

スウォッチから、メッセージウォッチ登場! いつも遅刻してしまう人、夢に向かって進む人へ

スウォッチグループジャパン株式会社 スウォッチ事業本部は、いつも遅刻してしまう人、夢に向かって進む人へ、想いを込めたメッセージウォッチを全国のスウォッチストアおよびオンラインストアにて販売を開始いたしました。

いつも遅刻しそうで急いでいますか?時間どおりなのは珍しいことですか? 遅刻常習者はその感覚をよく知っていて、時間に遅れることを彼らの生き方にさえしています。ブライトリング 時計本当に時間がないとか、先延ばしにしやすいとか、もしくは単に悪い習慣である可能性もありますが、“NO TIME”と刻まれたスウォッチの「ALWAYS THERE」が絶好の解決策になります! 時間の重要性を遅刻常習者に思い出させるために、時間どおりであることを約束する時計をデザインしました。結局のところ、時間がないとしても時間どおりであることは、心をよい状態に保つための一番良い方法なのです。

DON’T STOP ME! (!?) UKロックバンドの伝説的なヒットソングのパロディは、40年以上たっても人々を興奮させ、ダンスシーンを生き生きとよみがえらせます。フランクミュラー レディース鮮明な赤の時計によって五感を活性化し、幸せを感じましょう。人生を楽しみ、前に向かって進み、「DON’T STOP ME」を着けている人をストップさせる理由はありません!もはや想像の域を超え、スウォッチは最高のハピネスをお届けします。

ティファニーのアイコンコレクション「ティファニー アトラス」から新作ウォッチが登場

ティファニーは、9月5日にアイコンコレクションの「ティファニー アトラス」から、新作ウォッチを世界に先駆け、発売いたします。

五番街のティファニー ニューヨーク本店のエントランスを飾るアトラスクロック(時計を背負うアトラス像)にインスピレーションを得た「ティファニー アトラス 」。このコレクションの象徴であるローマ数字は、「時」という高度な概念を持つ偉大な古代文明からの贈りものです。ブランド パロディ シンプルで、力強く、すっきりとしたローマ数字を用いて、流麗かつ優美に仕立て上げられています。「ティファニー アトラス」のすっきりとしたラインに、洗練されたダイヤモンドのアクセントとスイスの卓越したクラフトマンシップが融合されています。

中でも文字盤にマザー オブ パールを使用したウォッチからは、クールなグレーと、上品なピンクの2カラーが登場しました。マザー オブ パールの文字盤は素材が繊細なため、切削加工する際に必要とされる正確な寸法と形状になるまで、精密な職人技が必要となります。さらに綿密な切削、研磨、保護のためのラッカーコーティングといった工程を経て、マザーオブ パールの天然の虹色と美しさを引き出します。ブランパンそして美しく輝くダイヤモンドはベゼル、リューズ、ローマ数字に。また文字盤にパヴェ ダイヤモンドを使用したウォッチも展開。サステナブルに調達され、美しくラウンド ブリリアント カットに研磨されたダイヤモンドは、ティファニーの真価を示すものです。

ティファニーのシグネチャーデザインを持つタイムピースは、全5型が登場。内ステンレススチールの4型は、9月から日本で先行発売、ローズゴールドの1型は10月より世界各国と同時展開を予定しています。

身に着けるだけで自信を与えてくれる高級腕時計

高級腕時計といえば、やっぱりスイスのブランドが有名です。1848年にスイスでスタートしたオメガは、その上質さから世界中で安定した人気を誇っています。

品があり洗練されたレディース腕時計は、大人っぽく見られたい、という20代の女性におすすめです。
有名高級ブランドの時計は、余裕のある大人の雰囲気を演出してくれるでしょう。

「究極の時計」を意味するオメガ。耐久性も優れているので、長く快適に愛用することができます。

ここでは、20代女性から人気のあるレディース腕時計の定番ブランドをご紹介します。
どんなシーンで使っても恥ずかしくない有名ブランドの腕時計は、自信のあるキラキラ輝く女性へと後押ししてくれます。

日本のブランドはもちろん、海外のブランドまで15のブランドをピックアップしたので、腕時計選びの参考にしてください。

コーディネートにスパイスをプラスしてくれる個性派デザインが魅力

カバン ド ズッカは、1989年にデザイナーの小野塚秋良氏によって設立された、日本のアパレルブランドです。
ファッションブランドとして有名ですが、1996年にセイコーとコラボした腕時計がヒットして以来、幅広い年齢層の女性の人気を集めています。

レディース腕時計は、エッジの効いた個性的なデザインが多く、コーディネートにぴりっとしたスパイスをプラスしてくれます。

他の人と同じ腕時計は嫌!という、個性派な20代女性におすすめです。

なめらかなシルクサテンのストラップに大人の色香

〝パテックフィリップ〟の[カラトラバ]¥3,140,000
〝個人で購入できる最高の時計〟や、〝(人生の)アガリ時計〟と称される頂上ブランドは、多くの時計ファンの永遠の憧れ。ブランドを象徴するシリーズのひとつにシンプルシックなドレスウォッチ「カラトラバ」がある。

2011年に発表されたRG仕様のレディス用モデルは72粒のダイヤモンドにクリーム色のダイヤルなど麗しいデザインに加え、厚さがわずか6.6mmという超薄型ケースを実現。その繊細な美しさはもはや芸術品! この一級品は、試着をするだけで、これからのキャリアを考え直すきっかけになるかもしれない。

パテックフィリップ

▲[18KRGケース×サテンストラップ/手巻き/径33mm]¥3,140,000(パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター〈パテック フィリップ〉)

コラム【時計の印象診断】
アラサー世代には着こなしの幅が広がるコンビをオススメしたい
WG(ホワイトゴールド)系 YG(イエローゴールド)系

▲左はWG(ホワイトゴールド)系、右はYG(イエローゴールド)系

「WG系はクールでシャープ、YGやPGとか色つきは華やかな印象に。YGは高価で華美に映ることが多いので、職業によっては好まれないこともあるから注意が必要よ。どちらの要素も併せ持っているコンビは1本持っておくと便利。ジュエリーとのレイヤードの幅も広がるしね!」(時計マイスター/岡村佳代さん)

をはじめ数々の雑誌で活躍。世界的な時計の展示会、バーゼルワールドを毎年取材。時計ツウとして知られる。本企画担当・時計素人の編集Mをイチから鍛えてくれた大先輩。

※文中の記号はMOP=マザー・オブ・パール、SS=ステンレス・スチール、18K=18金、RG=ローズゴールド、WG=ホワイトゴールド、PG=ピンクゴールド。[ ]内は[ケースの素材×ストラップの素材/ムーブメント/ケースのサイズ]を表します。